ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年01月05日

なぎさ江戸川周回線、自動ドア実装

なぎさ江戸川シムをぐるぐる回っている周回線の車両にも自動ドアを実装しました。片開き2ドアなので、扉閉めは遅めにしたいところですが、閉まる時間と停車時間の兼ね合いで停車23秒後(発車7秒前)に閉めています。RLでよくある扉の再開閉には対応していません。
実装手順は、試験車に川底線のドアスクリプトを移植して、開閉サイズを調整してから、各停に乗車しながら実装しました。江戸川中央駅に停車したところで、運転スクリプトを一時止めて、ドアを開く命令を書き込みました。乗降試験をして順調なので、快速にも同様に実装しました。
江戸川駅の高架ホーム右側に各停が到着して、ドアが開いて居ます。左に居るMakinahausは、玄武のアイスアリーナ前駅からテレポートで到着したところです。はるか前方には、快速列車がいますが、遠いので路盤は見えていません。


  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 20:35Comments(0)なぎさ江戸川

2009年01月05日

シムリスタート@@

昨日からテレポートが不調で、土地情報もなぎさ江戸川シムのみ、表示されなくなりました。リログしても状況変わりませんでした。やむなくシム内全員に通知・退避させて、リスタートさせました。リログしたらヘルプアイランドに飛ばされましたが、戻ってみたら、ちゃんと復旧していました。

  びっくり☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 12:10Comments(1)なぎさ江戸川