ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年01月11日

白虎トレハン・・・続行中、(ついでに釣り)

白虎に参りまして、トレハンの続き。景品パネルがまたまた移動してましたが、なぜかタッチできませんでした。ついでに、箱1個発見。
箱の近くの岩場。透明足場まで作ってありましたが、宝は、こんなところに隠してあって、鬼気を感じます(笑)
ところが、箱の中身は、なぜか別のキーワードで貰っている品物用の正式キーワードでして、残りは減りませんでした。

ついでに釣り場で竿をバージョンアップ。こうしておくと、魚だけでなくトレハンの箱も釣れます(笑)・・・てなことはありませんが、古竿を持てば、すぐ新しい竿が入った箱が届きました。今回の更新は、面倒な操作は要らず、箱を開けて、説明を読み、古い竿を消して、新しい竿を持って、ただ待てば、更新完了。とっても楽でした。箱を開ける作業は、玄武浜湯前でしましたので、玄武の釣り場で試し釣りすれば、とってもよく釣れました。白虎の釣り場に戻れば、そこでも、よく釣れました。^^
白虎釣り場
ASUKAシムを爆走する車が時折見えていました。また、レースが近づいているらしいです。
白虎釣り場。隣のシムではレース前の練習中


  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 05:53Comments(1)白虎