ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年06月01日

月曜ラジオ

月曜ラジオは、あさな亭2階で踊って聴きました。ゆったりした曲が多かったです。
あさな亭。3人でダンス
雷神が広くなったそうで、ちょっとだけ拝見しましたが、隣のシムに拡張して、倍以上に広くなっていたようです。
広くなったあげは雷神

  またね☆Makinakaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 23:20Comments(0)ASUKA

2009年05月25日

フットサル応援@みなとみらい

フットサル応援に行きました。前半終わって1−1の同点。なかなかの戦いぶりです。
みなとみらいスタジアム。同点で迎えたハーフタイム


  またね☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 23:19Comments(0)ASUKA

2009年05月25日

月曜ラジオ

月曜ラジオは、ラパタナーダの2階で聴きました。フットサルの試合前で、いつもより短かったですが、切れの良い曲がかかっていました。

   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 23:00Comments(0)ASUKA

2009年05月19日

ルーシーさんのDJ復活

月曜ラジオは、ルーシーさんがDJ復活となりましたので、Marikaweisseを雷神に派遣しました。
あげは雷神
他の仲間は、あさな亭の2階で踊りました。


  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 06:03Comments(0)ASUKA

2009年05月15日

フットサル応援@みなとみらい

フットサル応援にも参りました。会場読み込みが終わらないうちに、次々と点が入って、 同点となり、追加点も入って勝ったようです。
いつもより応援席に観客が多く、恒例のチアダンスはやりかけて叱られ、取りやめました。観客のみなさん、ごめんなさいでした。
みなとみらいスタジアムで観戦中

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:05Comments(0)ASUKA

2009年04月07日

Linzooラジオ

Linzooラジオの2回目、軽快に戦国萌えしてまして、曲の背景を支える技術までも話題になりました。
プラソルは、メンバーの回復も順調とのことで、ちょっと安心しました。

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:31Comments(0)ASUKA

2009年03月31日

Linzooラジオ

3月30日の放送は、Linzooラジオでしたが、なかなかの熱演でした。けっこうオタクな曲もかかっていました。レースクイーンやバニーホップの話題もありました。


   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 06:12Comments(0)ASUKA

2009年03月24日

キャバクラDJ

http://lucy.slmame.com/でおなじみのルーシーさんのご都合により生放送は当分お休み(http://lucy.slmame.com/e566095.html)とのことです。3/24DJは、代役DJによる「お酒の曲」のカウントダウンでした。お花見や赤ワインも話題になっていました。放送は流れていましたので、雷神派遣組のみお休みしまして、まりか邸で聴きました。品川では、キャンプ中の方がいらしたそうです。池袋は、バイクもいなくて平穏でした。

    またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:33Comments(0)ASUKA

2009年03月18日

博多の戦い。後半健闘

フットサル応援で博多へ、福岡中洲に集結し、チアダンス準備後会場へ。スパッ、ふわっ、 ぽろっ。敵に次々ゴール決められて、主導権奪われ、味方はシュートほとんどできず。後半猛攻と堅守で互角の戦いぶりでしたが、前半の大差は縮まりませんでした。現状では前半を戦いながら息を合わせて調整していく形になっていますが、仕方ありません。どうであれ、前戦惨敗のショックから立ち直り、試合放棄しなかった根性は、ほめられてしかるべきです。
博多試合終了。FCカオスは前半に7点後半2点計9点、ASUKAは前半に1点後半に2点計3点、9対3でFC カオスの勝利。呆然と整列のASUKAチーム。淡々と整列するFCカオス

 またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:05Comments(0)ASUKA

2009年03月03日

香林坊の戦い、惜敗

香林坊でのフットサルの試合は、シムの重さで出足の攻勢がにぶって、CATに惜敗しました。応援隊も、TPしたら只のモールで、どこからスタジアムの応援席に入るのか、とっても迷いました。

  残念☆Makinahaus

追記 次戦は、FCフリーダムですから、攻撃陣はもっとマークされ、守備陣は猛攻にさらされるでしょう。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:56Comments(0)ASUKA

2009年02月27日

フットサル応援@みなとみらい

久々にフットサル応援。ASUKAは、堅守と猛攻で大勝しました。
 minatomitai sutadiumフットサル応援中。

   わーい^^☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:11Comments(0)ASUKA

2009年02月01日

ASUKA雷神ファイナルダンスナイト(続き)

日付変わって2/1になってもイベントは続きましたが、シムの重さは軽減されたようで、ブランコなんかもできるようになりました。
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。ブランコ中
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
名曲リンズーラーメンの演奏もあって、締めくくりは、「写真を撮って、明日は仕事」という撮影激励歌が即興で流れる中、特設ひな壇にて記念撮影。ダンスがなかなか止められせんでしたが、やっと止めて、撮影しました。
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。記念撮影
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。記念撮影
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。記念撮影
撮る位置を調整しながら撮ります。
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。記念撮影
公式撮影班もお出ましのようで・・・
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト。記念撮影
撮影済んで、どかっと落ちるはずのたらいもぱらぱら落ちて・・・解散しました。


  大賑わい^^☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 03:00Comments(0)ASUKA

2009年01月31日

ASUKA雷神ファイナルダンスナイト

岡山から青龍に飛んで入ろうとしましたが超重い。20分かかって移動。3人入った頃にはシム内に80人越えてて、Aminaは脱落。
最終画像を頂きました^^;
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
中にいたらSSもろくに撮れませんし、踊ろうにも踊れません。それでも、めるちゃんの美声はほどよく通ったし、後の人も快調です。
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
またね☆Makinahaus

と言ってると、こちらまで落ちました。><
ASUKA雷神ファイナルダンスナイト
ほかの2人も落ちました++
SUKA雷神ファイナルダンスナイト
ついにシム再起動。ちょっとましになってSS送れるようになりました  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 23:12Comments(0)ASUKA

2009年01月28日

雷神でダンス^^

1月26日、ルーシーさんとシンクレアさんのDJで、雷神は大賑わいでした。床が抜けたり、パーティクルが舞ったり、シムが落ちたりしましたが、まあ、ホットな夜でした。


   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:50Comments(0)ASUKA

2009年01月01日

ASUKAでダンス

やっとASUKAに到着、雪見小僧の帽子かぶって、ダンスしましたから、雷神に雪がいっぱい降りました。こたつの皆さんごめんなさいでした。何だか、昔の映画の話が続いていました。
ASUKA雷神でダンス

 朝までダンス☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 01:15Comments(0)ASUKA

2008年12月26日

ASUKAクリスマスイベント

Prinprinシムの特設会場で、クリスマスイベントがありました。プレゼントの雪見帽子の調整を大急ぎで済ませ、参加しました。
クリアーな曲が流れて、軽快に踊ったり、プレゼントを貰ったりしました。
クリスマスイベント


  またね☆Makinahaus

追記:帽子は、12月25日にサイズ変更と雪パーティクルのOn/Off可能化と雪の降らせ方が変更になりました。
なぎさ江戸川ポールハウス
なぎさ江戸川ポールハウス  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:00Comments(0)ASUKA

2008年12月23日

雷神でまたダンス^^

夜、ルーシーさんのDJで雷神に行きました。主不在でしたが、久々のかたもいらしたしウサギのお姉さん達もいらしてにぎやかでした。
雷神
ヒムンズハウスの紹介までもして頂き、なんとSSの看板まで登場しました。
雷神。ウサギのおねえさんとTAROさん
ウサギのおねえさんとかっこよく踊るタロさん。
雷神。イベントのお知らせがいっぱい
イベントのお知らせが一杯ありました。さすが12月。日付が変わると、ほとんどお帰りでした。


またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 09:40Comments(0)ASUKA

2008年12月21日

新作配布ナイト

はしごの最後は雷神の新作配布ナイト。ナイトが無いとになりかけて、工事用テープを巻いて服にしたんですって。すごい服でしたよ。
撤収前のMarikaweisse.この服は工事用テープを巻いただけのすごい服

シムオーナーさんが夜中に風邪引きかけて、常夏の地を求めてバスでさまようと言うような夢を見ましたが、早朝に、撤収・着替えしました。

   ちょっと寒かったです☆Makinahaus

     


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 11:35Comments(0)ASUKA

2008年12月18日

フットサル応援

12/16夜は、恒例のフットサル応援でしたが、ASUKAの選手が少なくて、異常に重く、前半だけの試合でした。
激闘しても、ラグがひどい上にゴールキーパー不在では、お手上げで6-1の大敗でした。年末の多忙期ですが、 今後の運営策も話し合われました。
フットサル激闘中
試合も終わったので、チアダンスをリセットして、 一気に招集かけて色んなダンスをさせたら、Linzooさんまでダンス招集がかかってしまい、踊りながらの話し合いになってしまいました。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 03:44Comments(0)ASUKA

2008年12月10日

フットサル応援

12/9夜はASUKAでフットサル応援でした。ボールがなかなか取れず、パスもあまり通らない状態でした。
一時は1点差まで追い上げましたが、大差をつけられました。
ASUKAでフットサル応援、練習試合終了後

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 05:01Comments(0)ASUKA