ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2012年12月22日

ビューワーをアップデートしました。

12月22日の午後、ビューワーをアップデートしました。
Second Life 3.4.3 (268262) Dec 17 2012 12:16:07 (Second Life Release)
アサナ亭にて、マキナハウスの背面画像です。
いくつものバグが直ったそうですが、使用感は変わりません。


    またね☆Makinahaus
  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:58Comments(0)ビューワー

2012年11月27日

ビューワーをアップデートしました。

11月27日の夜に通知があったので、ビューワーをアップデートしました。
Second Life 3.4.2 (267137) Nov 19 2012 13:33:47 (Second Life Release)
今のところ、普段通り動いています。

あさな亭でダンス中

      またね☆Makinahaus
  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:58Comments(0)ビューワー

2012年11月10日

ビューワーをアップデートしました。

11月8日の夜、ビューワーをアップデートしました。^^
あさな亭にてダンス中
あさな亭でダンスしましたけれど、ダンスはスムーズでしたよ。


   またね☆Makinahausu
  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 09:24Comments(0)ビューワー

2010年12月11日

再生ボタン、見つけました。

2.3ビュワーのサウンドやメディアの再生ボタンは右上隅に1個だけありました。
画面の右上。検索ボックスの上に小さく,再生ボタンがありました。
再生ボタンを押しても、音が鳴らない場合は、放送中ではなかったり、音源のファイルが消えてたり、エラーが出ていたりしてました。


     またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 12:27Comments(0)ビューワー

2010年12月08日

再生ボタンがありません

2.3ビュワーには、サウンドやメディアの再生ボタンがありません。
賛美歌の家
賛美歌の家も音が鳴らなくなっています。




    またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 01:27Comments(0)ビューワー

2010年12月03日

ビュワー2.3も順調

ビュワー2.3も今のところ順調に動いています。
ビュワー2.3も順調。あさな亭にて
2.2ではちゃんと着れてなかったものを、持ち物から見つけて、装着する。これの繰り返しでした。2.3では、目玉以外ちゃんと着れていました。さきほど、前の目玉を持ち物から見つけだし装着しました。これで衣服・シェイプ・スキンなど、外見の移行が済んだようです。

    またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 17:47Comments(0)ビューワー

2010年12月03日

viewer2、やっと動きました

ビュワー2.2が、やっと動きました。
ビュワー2.2画面

     またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 01:43Comments(0)ビューワー

2009年10月16日

ビューワーアップデート

久々にビューワーアップデートのお知らせが出まして、いつもの通りアップデートしました。
一応ちゃんと動くようです。

   またね☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 17:47Comments(0)ビューワー

2009年06月04日

満月、再び動く

RCビューワーが1.23.3になりまして、月が以前のように動くようになりました。大きさも小さくなりました。
東に昇る月をみんなで確認中
これで、安心してお月見できます。

   またね☆Makinahaus

     続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:37Comments(0)ビューワー

2009年05月02日

絵画的??

ビューワーがアップデートして。1.23.0(RC)になったら、アバターの表情が昔の絵画のように変わったようです。
ちょっとびっくりしましたが、順調に動くようです。
Amina

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:39Comments(0)ビューワー

2009年02月09日

同時ログイン数81000突破!!

2月9日午前、リログ時に同時ログイン数を見ますと、81000を突破してました。欧州はじめ海外からの利用が多かったようです。シムはいつも通りでした。


   ちょっとびっくり☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:24Comments(0)ビューワー

2009年01月21日

インワールドにエラー、ログインはストップ中(→復旧済み)

Rasantnaがログインしようとしたら、できませんせした(TT)VPNエラーが生じたそうで、ログインは止まっていて、インワールドでは地図も見えません。
必死で修復中だそうで、そのためのログインストップだそうです。トレハンとかCSRの日でなくてよかったです。

   びっくり☆Makinahaus

21:23 やっと地図が出ました。ログインは、まだ、ストップ中。
21:29 やっとログインできました^^.今度はソラマメが異様に重いです><;
21:58 故障箇所がわかって復旧中だそうですが、シム越えとかできないらしいです。
22:49 復旧したそうです^^  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 21:18Comments(0)ビューワー

2008年07月11日

Marikaweisse復帰

Marikaweisseは、新しいビューワーにアップデートしたら、神田に戻れました。表示が古い表示と銀表示のいずれか選べます。

  アップデートは後で☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:01Comments(0)ビューワー

2008年06月14日

RC10ビューワー

RC10ビューワーが出てPPC MACの仲間も使えるようになりました。

  わーい☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:11Comments(0)ビューワー

2008年05月24日

ひゅうううう、どろどろどろ・・・++;

アバターも寝落ちする丑三つ時、Rasantnaがリログしようとしたら、新バージョンのおしらせが、じゃーん。と出たんですって。落としていれたら、島の絵は出ないんですって。接続したら、ログインのところでサーバーと喧嘩して、駄目だったんですって。昨日のクラッシュよりましですが、入れませんねえ。というわけでPPCのMACはまた、祟られてます。あ、白い幽霊が来た++; と思ったら、Rasantnaでした。テストでない方のビューワーで入ったそうです。
Rasantnaログイン
今日出たビューワーは新しいMACでは無事に動いてますから、「うらめしや〜。1.19の呪いじゃああ。遅いマシンの中、病気寸前で耐えてきたぁ。そいつは賞味期限切れじゃあ、新しいメカ買え〜っ」という天の声かしら。

   お化け怖い☆Makinahaus

  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:25Comments(0)ビューワー

2008年04月17日

クラッシュ

SecondLife_1_20_1_84760_RELEASECANDIDATEがクラッシュしてますので
なつかしの古ビューワでつないでます

 (TT)☆Makinahaus

復旧方法が公式ブログに載ってましたので、パッケージ内の指定ファイルを消すとつながりました^^  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:09Comments(0)ビューワー

2008年03月27日

RC3

浜湯当番のMarikaweisseをリログさせたら、例によって、アップデート。
RC3に入れ替え。ちょっと暗いかと思いましたが、軽快に動くようです。


   では☆Makinahaus  
タグ :ビューワー


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:47Comments(0)ビューワー

2008年03月11日

港町の見比べ

WL後継のRCビューワーで、ある島の港を見比べました。
まず、Rasantnaです。(iBookG4)

次は、Aminaです。(iMacG5)

次が、Makinahausです。(iMac 2007 Intel Core 2 Duo)

RCと言っても、雲泥の差がありますね^^;

    船には乗らないで飛行モード^^;☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 21:43Comments(0)ビューワー

2008年03月09日

浜湯からブランコを見る

Marikaweisseのブランコ乗り動画(7.4MB)

8日朝、ビューワ更新のお知らせが出て、浜湯当番はお休み。夕方に更新しました。Aminaの環境が厳しくなって、Marikaweisseの環境が向上しました。設定ついでに、カメラの設定を変えると、浜湯に居ながらにして、江戸川すみっこ広場のブランコ前にカメラを置いて撮影できました。撮影から戻るとき、Marikaweisseは初めて一気に飛行で戻りました。一方、Aminaは、重くて苦労していました(TT)
江戸川すみっこ広場のブランコ
             きょろきょろ☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 03:02Comments(0)ビューワー

2007年12月27日

本物を見てきたように

Iwateにてスピン中
Wind Light viewerを入れて、仲間と一緒にスケートのスピンを一晩させてみました。
遅いマシンでは、自分も相手も息も絶え絶えでした。
速いマシンでは、全員、快調に回っていました。
中ぐらいのマシンでは、自分だけが、快調で、遠くの人ほど、遅いように見えていました。
比べればわかっちゃいますが、それぞれ、真に迫る本物のような描画ですから、
一緒に回っていて、
「ばててましたね」
なんて言ったら、なんて言われるんでしょうかね。って思いました。

  最初に居たマシンでは振り向くのにも一苦労☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 06:00Comments(0)ビューワー