ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年04月30日

無蓋車、機関車???

Rasantnaは、貨車にオーニング作って、それとは別に無蓋車作って、その先に機関車もどき作ってました。
無蓋車、機関車???

  無蓋車にハリボテのパン☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:58Comments(0)杉並区

2008年04月27日

貨車・外壁直し

Rasantnaの貨車の壁の模様が、変わりました。このほうが、貨車らしいんですって。車の番号を書いた板もついたんですが、うっかり全部品緑色にしちゃったそうで、元の色に直してましたよ。
貨車再塗装完了

  貨車のチョコ欲しい☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 17:25Comments(0)杉並区

2008年04月26日

看板更新失敗(TT)

相変わらず杉並区。
看板更新をしようとしましたら・・・・うまくいきません。キャッシュ消してリログしたら・・・・服の一部が出ません。容姿たしかめたら・・・クラッシュしました(TT) もう一度リログしたら、緊急メンテ中ですって


   朝寝しましょ(^^;)☆Makinahaus


朝、復旧しました。^^


   

     


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 05:38Comments(0)雑記

2008年04月25日

ブレーキ、尾灯、車止め

Rasantaの貨車にブレーキと尾灯がつきました。線路にも車止めができました。
床下にもぐる代わりにカメラが動いてくれて、助かったって言ってましたけど、あたしも
横から確かめて、ちゃんとてつだいましたよ。
ブレーキ、尾灯、車止め

  古い車止め捜索中☆Makinakaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 06:37Comments(0)杉並区

2008年04月24日

貨車仮完成

Rasantnaの貨車に車輪がついて、とりあえず完成。
杉並中央駅下の貨車
  写真は後で☆Makinahaus  
タグ :杉並区貨車


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:13Comments(0)杉並区

2008年04月23日

杉並区は、東西に海岸

杉並区に入れば、東が光ってました。シム1つ分の海です。
一方、西はシム丸ごと隅田川ですから、川というより海みたいです。
東海岸を、見に行けば、シムリスタート警告が出ました。
港区に避難して、杉並区が復活するのを待ちました。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:02Comments(0)杉並区

2008年04月22日

杉並中央

杉並中央駅横で、Rasantnaが、建造中。画像の受け渡しが、うまくいかないようで、画像を渡したら、あちらがクラッシュ。パンと看板製作が、こっちに回ってきちゃいました。

    看板製作中☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:01Comments(0)杉並区

2008年04月19日

植林とロボット

仲間が車屋の社長に呼ばれたらしく江戸川区へ。では、八国山へ飛んで、植林しようということになりました。
hochikokuyama
植えたついでに、別のシムに飛んでとげのあるロボットにすわりました。
それから、マグスル東京2を一周。サーバーのバージョンがまちまちです


   では☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:00Comments(0)雑記

2008年04月17日

クラッシュ

SecondLife_1_20_1_84760_RELEASECANDIDATEがクラッシュしてますので
なつかしの古ビューワでつないでます

 (TT)☆Makinahaus

復旧方法が公式ブログに載ってましたので、パッケージ内の指定ファイルを消すとつながりました^^  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:09Comments(0)ビューワー

2008年04月15日

岩手にも桜^^

岩手シムにも桜を植えました。いわて滝沢と三駄沢の間といわて花巻です。
まず、三駄沢駅前。
三駄沢の桜
それから、いわて花巻駅下
いわて花巻の桜
ほかの所にも桜が咲いてます。

  花盛り☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:31Comments(0)雑記

2008年04月13日

Rasantna復帰^^

Rasantna戻って来ました。公式ブログの対策記事に書いてあった通り、ロケーションを指定する設定にしたら、入れたそうです。


 よかった☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:50Comments(0)雑記

2008年04月13日

立往生

豊島区で作業中のRasantnaが、壁を出しても出現しないとログオフしたら、今度は入れません。他の仲間は、リログしても戻ってこれたのに、持ち物システムに何かあったらしく、入れないそうです。
豊島区:戻らぬ仲間を待つ

   心配☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:36Comments(0)雑記

2008年04月12日

相変わらず豊島区

相変わらず作業続行中。
豊島中央駅横

 助手モード☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 09:40Comments(0)雑記

2008年04月11日

豊島区

豊島区でRasantnaが何やら作業中。

 助手モード☆Makinahaus  
タグ :豊島区


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:03Comments(0)雑記

2008年04月10日

日暮里

久々に日暮里へ。裏通りもお店でいっぱい

 では☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:01Comments(0)雑記

2008年04月08日

Americamura

久々にAmericamuraに来ました。あちこちのお店もにぎわっているようです。
Americamura桜植える前
こちらにも桜、植えました。
Americamura 桜植えた後

   花咲モード☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:14Comments(0)雑記

2008年04月07日

桜植えました(豊島中央)

RLでは、そろそろ葉桜ですが、遅まきながら豊島中央駅にも目黒海岸駅と同様の桜を植えました。夜桜用の明かりつきです。^^
豊島中央駅にも桜を植えました
駅入口のうえにいるのは、フクロウです。


   お花見中^^☆Makinahaus

追記:駅に流す音楽を変更しました。^^;  
タグ :豊島区


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:09Comments(0)雑記

2008年04月07日

駅名標増設完了^^

目黒海岸駅の駅名標増設は、順調に進み、ナーバ線以外の現行全駅への駅名標がそろいました。
それに伴い、ホームも延長し、ほぼ40メートルとなりました。中央には、先日のお菓子Meraradientの
拡大見本と配布箱があります。
場所的に、西行きが多く、東行きが少なくなっています。
目黒海岸駅

  できました^^☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 18:50Comments(0)目黒区

2008年04月06日

春のあらら・・・

岩手シムの集まりのお知らせが来ていましたが、お休みしました。

  あらら??☆Makinahaus  
タグ :岩手シム


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:02Comments(1)雑記

2008年04月05日

引き続き駅名標増設

目黒海岸駅で、引続き駅名標増設しました。池袋、巣鴨、日暮里の各駅に行けるようになりました。
目黒海岸駅で、引続き駅名標増設

  では☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:05Comments(0)目黒区