ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年01月13日

トレハン続行中・・・突然の展開

さわれないパネル近くでぼーっとしてますと、突然、
「キーワードをチャットで発言してください♪」と、パネルが言い出しました。
間髪入れず、キーワード入れましたら、無事、ゲットできました。
さわれないパネル近く。すごい崖の上に巨大な岩と氷
さあ、後は帽子1個だけです。

   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:54Comments(0)白虎

2009年01月13日

トレハン続行中・・・ついでに暖まる^^

あるお家におじゃましましたら、さりげなく箱がセットされていました。
古い壁のおうち。みつけた箱の近く。蛇のリレーフはあるし、壁に眼のような模様があるし、「いじめられた」と言い出すオブジェクトはあるし、下手にカメラを動かせば、壁が撮りたい物を隠すし、いいお家ですが、ちょっと怖いところです。
そっと、タッチして、キーワード頂いて、慎重に撮影しました。
パネルのありかは、もうとっくにわかっていましたから、飛んでいって、タッチ・・・あれ、できません。
また、他の透明オブジェクトが邪魔してました。ちょっと待って、タッチ。こんどは大丈夫。
ついでに、ちょっと暖まりました。
昔の冬に活躍した暖房装置。上に赤べこが乗ってました

 これで、箱は、残り1個、パネルは、あと2枚です。

またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 15:22Comments(0)白虎

2009年01月13日

トレハン続行中・・・壁に当たる

1月12日、白虎シムを見渡して、また箱発見しました^^。おしゃれな階段のあるあのあたりです。
宝箱の近く。おしゃれな階段も見えています。
ところが、キーワードに対応するパネルが、先日移動の後、透明壁のようなオブジェクトの背後にあって、タッチできません。カメラ操作やデバッグメニューを使ってタッチできても、その先が動きません。
地面を描画せずに見たところ。目指すオブジェクトは透明壁の中に埋まっています。
ちょっとあきらめて、白虎の街の猫ちゃんと一緒におねんね。
猫ちゃんたちと一緒におねんね

  またね☆Makinahaus

    


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 14:40Comments(0)白虎