ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年11月17日

NAVA線疾走

田町から新橋めざして走るNAVA線にもちっちゃいライトが付きました。
ライト付きNAVA線
前照灯と尾灯です。点灯・消灯の指示は、運転スクリプトに入ってますので、ライトにも、指示通り点灯させるスクリプトを入れてます。


またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:54Comments(0) 田町

2008年11月16日

ホームの明かり

Rasantnaが新橋駅と田町駅の明かりを作ってくれました。輝きの効果が見られない人なので、とびっきりちっちゃい発光物も付けています。
新橋駅
 新橋駅の明かりは、コイルばねのような形です。
 田町駅
 田町駅の方は、不思議な形です。

   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 04:31Comments(0) 田町

2008年11月13日

田町プール

田町プールの壁にドアが付きました。ドアまたは壁をタッチすると開きます。
田町プール、ドア完成

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:26Comments(0) 田町

2008年11月11日

田町プール

田町のプールを温水にして、外壁と屋根も作りました。
田町プール外壁・屋根完成
  またね☆Makinahaus  
タグ :田町プール


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:39Comments(0) 田町

2008年11月10日

田町公園

 新橋〜田町のNAVA 地下線が東西に若干延伸し運行再開しました。この関係で田町公園にできた池ををプールにして 飛び込み台をつけました。また、公園の一角に1050mまで昇れるスカイウォーカーを置いています。
田町公園に出来たプール


  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 05:12Comments(0) 田町