2012年01月31日
月曜ラジオ
1月30日の夜は月曜ラジオで、あすか雷神へまいりました。
ダンスボールが無反応で踊れなくて、ダンスマスターの雫さんにサポートお願いしました。
火の天幕が登場しました。

一転して昼間になりました。

きれいな夜空になりました。

今度は風が乱れています。

またね☆Makinahaus
ダンスボールが無反応で踊れなくて、ダンスマスターの雫さんにサポートお願いしました。
火の天幕が登場しました。

一転して昼間になりました。

きれいな夜空になりました。

今度は風が乱れています。

またね☆Makinahaus
2012年01月29日
日曜ラジオ
1月29日のお昼は日曜ラジオでBareRoseの地下へ参りました。
ご神体があたりを照らします.

ルーシーさんが着ているのがカーラという服。黒です、色ごとにデザインが違います。

色付きカーラを見る前に1曲。


カーラずらり勢揃い


リンさんがVAという服を着ているところ。スキンも特製

外野陣

1/29今夜リリースされるNiteという服。靴つき。

会場全景

またね☆Makinahaus
ご神体があたりを照らします.

ルーシーさんが着ているのがカーラという服。黒です、色ごとにデザインが違います。

色付きカーラを見る前に1曲。



カーラずらり勢揃い


リンさんがVAという服を着ているところ。スキンも特製

外野陣

1/29今夜リリースされるNiteという服。靴つき。

会場全景

またね☆Makinahaus
2012年01月29日
ちょこ☆みんと de ダンスナイト
1月28日の夜は、ちょこ☆みんと de ダンスナイトで、神戸セントラルシムへ参りました。
ちょこ☆みんとは、あずささんが経営している海の家です。
ダンスボールをさがすのに苦労しました。やっとみつかって、フロアに出ました。

大きな顔チョコが出てきました。

タイニー用のダンスも用意されていて、リンさんが少女サイズになっていました。

タイニー用ダンスと箱に書かれています。

リンさんが大きな鳥に変身しているところです。

色々に化けているうちにDJが代わり、0時50分にやっと終わりました。
またね☆Makinahaus
ちょこ☆みんとは、あずささんが経営している海の家です。
ダンスボールをさがすのに苦労しました。やっとみつかって、フロアに出ました。

大きな顔チョコが出てきました。

タイニー用のダンスも用意されていて、リンさんが少女サイズになっていました。

タイニー用ダンスと箱に書かれています。

リンさんが大きな鳥に変身しているところです。

色々に化けているうちにDJが代わり、0時50分にやっと終わりました。
またね☆Makinahaus
2012年01月28日
線路が、ありません。
1月28日のセカンドライフ鉄道マキナハウス便は、Bhaga駅までは順調で、この駅で折返しました。

無事Aglia駅に到着しました。

その後、線路がなくなったと機関車が判断し、逆走をはじめます。

結局、水没区間で立往生しているうちに、強制ログオフになってしまいました。
またね☆Makinahaus

無事Aglia駅に到着しました。

その後、線路がなくなったと機関車が判断し、逆走をはじめます。

結局、水没区間で立往生しているうちに、強制ログオフになってしまいました。
またね☆Makinahaus
2012年01月25日
2012年01月24日
月曜ラジオ200回記念特別放送
1月23日の夜は、月曜ラジオ200回記念特別放送でアルファ・ポイントへ参りました。









残念なことに床が暗いのでダンスしてる人が映えないです。
ともあれ、ルーシーさん、おめでとう。
またね☆Makinahaus









残念なことに床が暗いのでダンスしてる人が映えないです。
ともあれ、ルーシーさん、おめでとう。
またね☆Makinahaus
2012年01月22日
山岳支線に乗り入れ
1月22日のセカンドライフ鉄道は、Bhaga駅まで行って、折り返し、Crenulate駅から山岳支線に入り、Pavonia駅から折り返し、Crenulate駅から本線に戻り、Crumbi駅で「応答なし」となったので強制終了しました。
途中のSSは、次の通りでした。
GLUPHSIA駅に到着しました。

Crumbi駅に到着しました

Crumbiの坂を降ります。先に線路がありません。

Bhaga駅に到着。ここで折り返します。

Zale駅に到着しました。

Tenere駅に到着しました。

Aglia駅に到着しました。

寂しい駅

Crenulate駅から山岳支線にはいりました。そしてPavonia 駅で折り返ししました。
Crenulate駅に到着しました。ここから本線にはいります。

Aglia駅に到着しました。

そして、Crumbi駅近くで応答不能となり、強制終了させました。
またね☆Makinahaus
途中のSSは、次の通りでした。
GLUPHSIA駅に到着しました。

Crumbi駅に到着しました

Crumbiの坂を降ります。先に線路がありません。

Bhaga駅に到着。ここで折り返します。

Zale駅に到着しました。

Tenere駅に到着しました。

Aglia駅に到着しました。

寂しい駅

Crenulate駅から山岳支線にはいりました。そしてPavonia 駅で折り返ししました。
Crenulate駅に到着しました。ここから本線にはいります。

Aglia駅に到着しました。

そして、Crumbi駅近くで応答不能となり、強制終了させました。
またね☆Makinahaus
2012年01月21日
本線の片道完走と帰路のフリーズ
1月21日のセカンドライフ鉄道は、本線の片道完走をした帰り、フリーズし強制ログオフとなりました。
途中のSSです。
Zale駅到着

Tenera駅到着到着

Aglia駅到着

Crenulate駅到着

Spini駅到着

トンネル接近

まもなくObscure駅を通過

まもなくAchemon駅を通過

この後Tuliptree駅まで行って折り返し
Obscure駅に停車

まもなくEpirrhoe駅

ここでSSとったらフリーズし、強制ログオフとなりました。
またね☆Makinshaus
途中のSSです。
Zale駅到着

Tenera駅到着到着

Aglia駅到着

Crenulate駅到着

Spini駅到着

トンネル接近

まもなくObscure駅を通過

まもなくAchemon駅を通過

この後Tuliptree駅まで行って折り返し
Obscure駅に停車

まもなくEpirrhoe駅

ここでSSとったらフリーズし、強制ログオフとなりました。
またね☆Makinshaus
2012年01月20日
強制ログオフ
1月20日のセカンドライフ鉄道は、水没をさけつつ、ゆっくり走りました。丘越えには、成功したものの、操車場みたいな所に迷い込み、強制ログオフとなりました。
途中で撮ったSSです。







またね☆Makinahaus
追記:初めて単線らしい、一部複線区間でのすれ違いをしました。相手は、大型の機関車でした。
途中で撮ったSSです。







またね☆Makinahaus
追記:初めて単線らしい、一部複線区間でのすれ違いをしました。相手は、大型の機関車でした。
2012年01月20日
Energy club
1月19日の夜はmina LyleさんのDJで、energy clubへ参りました。

おとなしいダンスをする人が多かったです。
またね☆Makinahaus

おとなしいダンスをする人が多かったです。
またね☆Makinahaus
Posted by Makinahaus Apfelbaum at
07:55
│Comments(0)
2012年01月18日
水没2回
1月18日のセカンドライフ鉄道は、2回運転しましたが、2回ともシム水没で終わりました。
1回目、丘越えに成功、GLUPHSIA駅に停車中、

ここまでは順調でしたが、その先でシム水没・運行不能となりました。
.
2回目、Bhaga駅に停車中。ここで折り返しします。

丘を登ってCrumbi駅を出た所でシム水没、線路消失となりました。

またね☆Makinahaus
1回目、丘越えに成功、GLUPHSIA駅に停車中、

ここまでは順調でしたが、その先でシム水没・運行不能となりました。
.
2回目、Bhaga駅に停車中。ここで折り返しします。

丘を登ってCrumbi駅を出た所でシム水没、線路消失となりました。

またね☆Makinahaus
2012年01月17日
月曜ラジオ
1月16日の夜は月曜ラジオで、あすか雷神へ参りました。




とってもにぎやかでしたよ。
またね☆Makinahaus
ダンスができるまで苦労してますが、ダンスのダイアログは、通知になってます。




とってもにぎやかでしたよ。
またね☆Makinahaus
ダンスができるまで苦労してますが、ダンスのダイアログは、通知になってます。
2012年01月15日
結局、水没
1月15日のセカンドライフ鉄道は、最初の車止めとBhaga駅tuliptree駅で折り返しとなりました。

そして、丘越えの途中の水没区間で運行不能となりました。
またね☆Makinahaus

そして、丘越えの途中の水没区間で運行不能となりました。
またね☆Makinahaus
2012年01月15日
行ったり来たり
1月14日のセカンドライフ鉄道は、同じ所を行ったり来たりでなかなか終わりませんでした。
夕食タイムは昨日のように複線区間に停車させてすませました。

その後、2回目のBhaga駅で折り返しました。

その後、操車場みたいな所で折り返し。来た線路を戻りました。水没箇所の手前で折り返し。また来た線路を戻りました。
終わらないので、速度75にしたら、水没区間ができて無事に終わりました。^^;
またね☆Makinahaus
夕食タイムは昨日のように複線区間に停車させてすませました。

その後、2回目のBhaga駅で折り返しました。

その後、操車場みたいな所で折り返し。来た線路を戻りました。水没箇所の手前で折り返し。また来た線路を戻りました。
終わらないので、速度75にしたら、水没区間ができて無事に終わりました。^^;
またね☆Makinahaus
2012年01月15日
雷神DJナイト★Saori★Hard style
1月14日の夜は、雷神DJナイト★Saori★Hardstyle であすか雷神へ参りました。
最後の20分sしか聴けませんでしたが、迫力満点でした。



またね☆Makinahaus
最後の20分sしか聴けませんでしたが、迫力満点でした。



またね☆Makinahaus
2012年01月14日
夕食タイム
セカンドライフ鉄道は、走り出したらノンストップなのですが、夕食の時間が来てしまいました。そこで、行き違い用の複線区間に停車して食事をとりました。

停車中に、通過した列車はありませんでした。
またね☆Makinahaus

停車中に、通過した列車はありませんでした。
またね☆Makinahaus
2012年01月10日
月曜ラジオ
1月9日の夜は、月曜ラジオであすか雷神に参りました。
相当遅れてしまって、聴けたのは最後の2曲だけでした。
おまけにダンスボールは、満員で踊れない。幸い、手を差し伸べる方がいらして、何とか踊れたし、SSも2枚撮ることができました。


またね☆Makinahaus
相当遅れてしまって、聴けたのは最後の2曲だけでした。
おまけにダンスボールは、満員で踊れない。幸い、手を差し伸べる方がいらして、何とか踊れたし、SSも2枚撮ることができました。


またね☆Makinahaus
2012年01月09日
シム水没で立往生
セカンドライフ鉄道は丘の上を通り崖の上を通り続いています。今日の運転では、丘をこえて遠い街の駅に着きました。
帰りが大変で丘を越えて、あと一息というところで、シムがロードされず水没してましたから、強制ログオフとなりました。
平地を走り

崖の端を登り

さらに登り

さらに登り

崖の上を走り

あと一息で下り道

帰りが大変で丘を越えて、あと一息というところで、シムがロードされず水没してましたから、強制ログオフとなりました。
平地を走り

崖の端を登り

さらに登り

さらに登り

崖の上を走り

あと一息で下り道

2012年01月09日
新しい機関車
セカンドライフ鉄道の無料機関車が新しくなりました。

より古い形ですが、乗客が3人乗れるようになりました。車止めでの折り返しも、スムーズになりました。それから、脱線しやすくなっています。運転がちょっと難しくなりました。
またね☆Makinahaus

より古い形ですが、乗客が3人乗れるようになりました。車止めでの折り返しも、スムーズになりました。それから、脱線しやすくなっています。運転がちょっと難しくなりました。
またね☆Makinahaus
2012年01月08日
あずさDJナイト
1月7日の夜はあずさDJナイトで、あすか雷神へ参りました。
和装のあずささん。

DJのはじまり、はじまりぃ。

リンさんは、体操選手のような服を着ていました。

「左手上げて」「ハーイ」

あずささん、天幕いじりのはじまり、はじまり。

上空で光る雷模様。

大波が打ち寄せてきました。

タイル天幕と白い光線

光の源は、内側の幕でした。

光線は降り注ぎます。

一転、夜空に、青い玉が浮かびました。

夜空は消えて強い光線が出てきました。

光線消えて、地面がうす青になりました。

最後の曲を流して、あずささんが、フロアに出てきました。

ダンスもオーナーがストップさせました。

今日のDJ、2回目のDJにしては、上出来ではないでしょうか。
またね☆Makinahaus
和装のあずささん。

DJのはじまり、はじまりぃ。

リンさんは、体操選手のような服を着ていました。

「左手上げて」「ハーイ」

あずささん、天幕いじりのはじまり、はじまり。

上空で光る雷模様。

大波が打ち寄せてきました。

タイル天幕と白い光線

光の源は、内側の幕でした。

光線は降り注ぎます。

一転、夜空に、青い玉が浮かびました。

夜空は消えて強い光線が出てきました。

光線消えて、地面がうす青になりました。

最後の曲を流して、あずささんが、フロアに出てきました。

ダンスもオーナーがストップさせました。

今日のDJ、2回目のDJにしては、上出来ではないでしょうか。
またね☆Makinahaus