ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年01月01日

足湯神社・池袋海岸

朝遅く、足湯神社に、みんなでお詣りしました。お賽銭の額で、神様の応答が変わるのが面白かったです。
足湯神社。3人が横に並んで参拝中。1人がおみくじ取得中、1人はその横で待機
おみくじは、石とおみくじにタッチすると結べるのですが、肩にニワトリ乗せた仲間は、おみくじにタッチするのが大変だったようです。
一人が小吉で他は吉と出ました。

重くて身動きならないせいもあって、まったり過ごしました。
お詣り終わって、中央広場まで来ると様変わりしていて、昔と同じのはYukonだけでした。サンシャイン6が広場前に移ってきて、てっぺんから見渡せば、足湯神社は、足湯のモールがあったところにありまして、池袋駅前まで続いていました。
池袋サンシャイン6から東南を望む。足湯、Yukon、足湯神社が見えています。
久々に、NAVA線で池袋海岸に行きました。北側にあったジャズ喫茶は無くなって、代わりに和風の店がありました。

池袋海岸駅。電車乗車中。



   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 11:30Comments(0)足湯

2009年01月01日

ASUKAでダンス

やっとASUKAに到着、雪見小僧の帽子かぶって、ダンスしましたから、雷神に雪がいっぱい降りました。こたつの皆さんごめんなさいでした。何だか、昔の映画の話が続いていました。
ASUKA雷神でダンス

 朝までダンス☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 01:15Comments(0)ASUKA

2009年01月01日

玄武山

初詣は、まず、玄武山のちっちゃなお社にお詣りしました。
玄武山のお社:なだらかな丘へ木の階段が正面に続いていて、その先に小さいお社があります。
木の階段のぼって、鈴鳴らせて、お賽銭入れて。あっというまに済みました。


  またね☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:50Comments(0)玄武

2009年01月01日

初日の出

あけましておめでとうございます。午前0時半が、なぎさ江戸川シムの初日の出でしたので日の出をポールハウスの窓から撮影しました。お日様は闇をかきわけ、ボワッと昇ってきました。

他の仲間は、ASUKAでダンスしてましたが、あちらでは、音声不調のようなので、LUCYさんのDJも、静かなここで聴きました。


   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:35Comments(0)なぎさ江戸川