ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年03月08日

ルーシーさんのジャズ講座

朱雀のロッソロッソでの最終ジャズ講座でして、岩手シムに派遣中の1人除いて仲間全員参加させました。CMのソロの歌聞いて、「これはジャズだ!」と察知する感性もすごい、名演もすごい、でも、一番良かったのは、たったひとフレーズですがルーシーさんの歌でした。
ロッソロッソのジャズ講座。正面にルーシーさん。手前にあるダンス区画の代わりに岩手シムのゲームテーブルを合成
中の人はMaeikeweisseのマシンの音を聞き、Asanaのマシンの動画を見ながら別イベントでカードゲーム中でしたので、ゲームテーブルを手前に合成しました^^;
矢継ぎ早の動画紹介でしたし、マシンの性能差で、動画が後になってようやく出たりしましたが、何が起こっても、ルーシーさんの話がうまくつないでくれました。本当に熱演でした。


終演後、ロッソロッソの移転先にも行ってみました。
ロッソロッソ移転先。ちょっと狭い
ロッソロッソ移転先。ピアノとギター用椅子
狭いけれど、外に遊べる樹があるようです。
ロッソロッソの移転先。外の樹にブランコ
ブランコがありました。
ロッソロッソの移転先。外の樹の下で読書
樹の根元で読書できます。

   またね☆Makinahaus

中の人は聞きながら、別のシムのカードゲームもして、とっても忙しかったです。^^;  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:08Comments(1)朱雀

2009年03月08日

オン会でゲーム

久々に岩手シムでオン会。今回はカードゲーム。同時進行の別イベントに派遣中のサブアカの面倒もみるので、ほとんどAutoplayかけてて、Autoplayが対応不能の時を中心に操作してました。
岩手シムでオン会。今回はカードゲーム。丸テーブルのまわりの丸椅子に座ってプレイ。
好調不調いろいろでしたが、最後のゲームに運良く勝って同率一位となりました。
岩手シムのオン会、記念撮影
  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:01Comments(0)岩手シム

2009年03月06日

悪夢?

変な夢、見ました。
渋谷
高層ビルが並ぶシムの広場に着いたら、妙に人が多い、みんな、争って紙切れを読んでいた。
「予言的中して、トマトとカボチャの洪水が有楽町を襲い、有楽町のみならず新橋から目黒まで、あっという間に、海中に没し去った
シムオーナーは早々に復旧不能を宣言し、我ら渋谷区民に、強制避難勧告を出した。シムの繁栄は与えられたものでなく、我らで勝ち取るものである。我らは、洪水問題に対処するため、断固たちあがるものである。我らは、世界と連帯し、33度海中に没しても、再起し、我らとその子孫の繁栄を22世紀に送り届けるため、以下の指針を策定した。」
読んで行くと、定期的にシムを休止させること、シム維持費は住民代表が負担すること、繁栄しないシムは、防御せず洪水の餌食にさせることなどが、書かれていた。
さあ、これは大変なことになった。ああ、めまいがする。あっというまに気を失った。



きのう食べたサラダのせいかもしれませんが、夢でよかったです。
有楽町、いいとこですよ。洪水来る前に遊びにきませんか??
有楽町。トマトが3つ水面にうかんでいます


トマト好きでも洪水きらい☆Makinahaus

あ、多摩川シムも閉鎖されちゃいました  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:46Comments(0)有楽町

2009年03月03日

チェルシーシムの船の家、更新

あげは雷神で踊っている最中に、チェルシーシムのオーナーからIMがありました。船の家を更新するらしいですが香林坊へ移動してちょっと応援しつつ、翻訳をかけて読み、それから現地へ駆けつけました。南北を向いた古い船の横に新しい船が2隻横付けされていて<この船を借りたそうな2人が居ました。すぐにオーナーにお話して、家賃に変更がなく、契約はそのまま継続されることを確認して、荷物を一旦Takeすると、たちまち古い船は消えてドアだけが残りました。レンタルボットはちょっと西に移動して新しい船の入口の近くに移動しました。さっそく、ソファと駅ホームを設置して、有楽駅の駅名標スクリプトにあたらしい位置をセットしました。
チェルシーシムの船の家。一部ガラス壁・自動ドア付き

こうしてチェルシーシムの船の家が更新されました。家賃そのままで、広く、きれいになりました。


  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:00Comments(0)ロンドン

2009年03月03日

香林坊の戦い、惜敗

香林坊でのフットサルの試合は、シムの重さで出足の攻勢がにぶって、CATに惜敗しました。応援隊も、TPしたら只のモールで、どこからスタジアムの応援席に入るのか、とっても迷いました。

  残念☆Makinahaus

追記 次戦は、FCフリーダムですから、攻撃陣はもっとマークされ、守備陣は猛攻にさらされるでしょう。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:56Comments(0)ASUKA

2009年03月03日

ルーシーさんのDJ

恒例のルーシーさんのDJでしたが、放送開始後の出動となった上に、フットサルの試合応援や他の出動要請があって、途中から移動してなぎさ江戸川に流れる放送を聞きながらの対応となりました。


      またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:52Comments(0)あげは雷神

2009年03月02日

バベルでダンス

バベルの塔の崩壊前にダンスパーティがありました。安全装置で天井崩壊を防いでいました。
バベルの塔、天井の透明プリムが落下物を防いでくれました
パーティクルがきれいでした。
バベルの塔内最後のダンス
バベルの葬送でしたが、アバターより先に中の人のパワーが弱くなりました。

安全装置解除寸前
深夜、安全装置が外されて、上から、壁や岩が落ちてきました。
Makanahaus は、巨壁が落ちてつぶされる寸前に強制ログオフ。Aminaはラポタに昇っていて無事。
他の3人は、岩のすきまで命拾い^^;非常口から脱出しました。
Makinhaus復活直後、塔内高度95メートルのフロアは、斜めに落ちてきた巨壁があちこちにあります。難を逃れたAsanaが非常口前にいました



  すごかった☆Makinahaus


半日後、高度1050メートル位にあった木は消滅。高度1000メートルに透明板が残るだけです。
ラポタのすすきは消滅、他は無傷です。
バベルの塔の登山道は250メートル以上が消滅または落下しています。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 10:21Comments(0)白虎

2009年03月01日

ポールハウス池袋駅、渋谷と連絡

昨日開設のポールハウス池袋駅は、やっと渋谷駅へも行けるようになりました。

  またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 07:32Comments(0)池袋