ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

2009年03月08日

ルーシーさんのジャズ講座

朱雀のロッソロッソでの最終ジャズ講座でして、岩手シムに派遣中の1人除いて仲間全員参加させました。CMのソロの歌聞いて、「これはジャズだ!」と察知する感性もすごい、名演もすごい、でも、一番良かったのは、たったひとフレーズですがルーシーさんの歌でした。
ロッソロッソのジャズ講座。正面にルーシーさん。手前にあるダンス区画の代わりに岩手シムのゲームテーブルを合成
中の人はMaeikeweisseのマシンの音を聞き、Asanaのマシンの動画を見ながら別イベントでカードゲーム中でしたので、ゲームテーブルを手前に合成しました^^;
矢継ぎ早の動画紹介でしたし、マシンの性能差で、動画が後になってようやく出たりしましたが、何が起こっても、ルーシーさんの話がうまくつないでくれました。本当に熱演でした。


終演後、ロッソロッソの移転先にも行ってみました。
ロッソロッソ移転先。ちょっと狭い
ロッソロッソ移転先。ピアノとギター用椅子
狭いけれど、外に遊べる樹があるようです。
ロッソロッソの移転先。外の樹にブランコ
ブランコがありました。
ロッソロッソの移転先。外の樹の下で読書
樹の根元で読書できます。

   またね☆Makinahaus

中の人は聞きながら、別のシムのカードゲームもして、とっても忙しかったです。^^;


同じカテゴリー(朱雀)の記事画像
Lucyさんのジャズ講座
同じカテゴリー(朱雀)の記事
 Lucyさんのジャズ講座 (2009-02-08 01:25)

Posted by Makinahaus Apfelbaum at 08:08│Comments(1)朱雀
この記事へのコメント
ご来場ありがとうございました! レポート、励みになります(^_^)
Posted by Lucy Takakura at 2009年03月09日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。