ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2007年12月24日

山頂で演奏

Rasantnaは山頂でバイオリン取り出してトロイメライを演奏しました。ついでに、弾きながらクリスマスソング弓の箱もREZして、弓を取り出し、差し替えました。
Rasantna.山頂でバイオリン演奏
じゃあ、みんなで合奏しようと、居合わせた二人が飛行して空中演奏しました。
山頂と空中で合奏
まだやってるみたいです。

    空中合奏は初めて☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:54Comments(0)器楽

2007年12月24日

仲間が登頂

とんがり山に仲間のRasantnaが登頂しました。
Rasantna登頂
SS撮ってあげました。
Rasantna登頂

  わーい☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:38Comments(0)雑記

2007年12月24日

初登頂

高くなったとんがり山に登ってみました。
とんがり山登頂
旗にタッチすると、さわったアバター名と日時がオーナーにIMされます。
登頂写真が届いたことを確認してから下山しました。


   ヤッホー☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 15:14Comments(0)雑記

2007年12月24日

とんがり山改造

登頂困難で、昨日は入賞ゼロでした。そこで、とんがり山を高くする一方、頂上を平らにして、撮影できるようにしました。北から見るとこんな感じです。
北から見たとんがり山
一方、南から見るとこんな感じです。
南から見たとんがり山
旧山頂横で土地を隆起させるを集中的に掛け、土地をならす、低地を部分的に使いました。
こんどの山に登るには、麓は藪こぎして、ひたすら直登し、木がすくなくなって頂上が近づけば、歩みを止めるでなんとか登れそうです。
なお、下山時の転倒にはご用心ください。

  りんご池も改造☆Makinahaus

    


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 14:48Comments(0)雑記