ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2007年12月09日

宝探し

アメリカ村のお知らせが来て、第一回関西たこやきトレジャーバトルというイベントに参加しました。
宝箱を探すのですが、外れオブジェクト、ヒントやお金の入った箱は、みつかりましたが、肝心のたこやきの入った箱は見つかりませんでした。橋の下、川底、商店街のアーケードの上、映画館、楽屋、トイレ、交番、空き地、管理事務所、あちこち行きました。
雨降っている一角があったりお習字をしたり、おみやげ用のたこ焼き買ったりしました。
疲労困憊しましたが、閉会式の花火はきれいでした。

  きょろきょろ☆Makinahaus

それにしても梅田の空き地、増えましたね。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 23:42Comments(0)イベント

2007年12月09日

各駅演奏

昨日買った楽器店の本店でクリスマスソングの弓見つけて、にわかの四重奏団仕立てて各駅回って演奏しました。
楽器の都合でバイオリン一台が演奏し、他の3人は音無し弓でした。
日暮里では、地下を回るナーバ線というミニ列車に乗って弾きました。
日暮里ナーバ線箱乗りでクリスマスソング演奏
観客がいたのは、いわて滝沢と江戸川中央だけでしたが、団員同士ちょっと仲良くなったようです。

     


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 19:00Comments(0)器楽

2007年12月09日

合奏っ!

朝、テロ騒動で、江戸川区中央広場に出ましたがすぐおさまりました。

ついでに、広場のアイスリンクの上で、三重奏団やってもらいました。音は、真ん中のビオラだけで両端は、音無弓で動きだけのはずですが、結構にぎやかにやってました。

猫の紳士が見に来ましたよ。



 わーい☆Makinakaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 11:47Comments(0)器楽

2007年12月09日

楽器試奏

Mirai起動の帰り道、モールに楽器があったのでチェンバロとバイオリンを買ってまいりました。しばらくしないとまともな音が出ないのですが、アラがでにくい速めの演奏でけっこういいできでした。^^ただし、動作は、弓の単純移動で、とにかく弾いてますという感じです。



仲間も、チェロを買って、ごうごう鳴らしてもらいました。




これはいい、他の仲間二人にも買わせようということになりました。



   楽団できる??☆Makinahaus

  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 11:26Comments(0)器楽

2007年12月09日

集い2つ

9日夜は2つの集いに参加しました。
1つめは、文化祭の授賞式に参列。台東区代表がいい挨拶なさっていました。
今年は、駄目だったけど、今度がんばろう。
2つめは、飛鳥シムでのコンテスト、冬のジオラマなどでとてもきれいでした。
仲間の知人が二人も表彰されていました。

   ほのぼの^^☆Makinahaus

それにしても、どちらも重くてだれかが落ちて入り直して・・
大変でした。後遺症があって、深夜に強制ログオフ。次の起動時
は、miraiの大広間からのスタートでした。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 11:08Comments(0)イベント