ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年08月12日

そらの家

聡森フェリシターニャ島の上空にも、もう1軒、Le ventの家ができました。
もう1軒のLe ventの家
こっちは上空にありますので、そらの家というところでしょうね。


   またね☆Makinahaus  続きを読む


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 22:17Comments(0)聡森群島

2009年08月12日

風の家

Summer Choice!2009の景品に、Le ventというお家を頂きまして、聡森カナカナ島に設置しました。
Choice!景品。Le ventというお家
高機能で、いろいろできるようですが、暖炉が2つもあって、冬はあたたかそうです。
窓は、網戸になったり、ブラインドになったり、白壁になったりします。蛍光灯もタッチで点灯消灯できます。
暖炉も消火はできるはずですが、盛大に燃焼モードと炭火モードが変わるだけでした。これらを集中操作できるコントローラもついています。階段は、外階段と内階段が壁を貫く同じプリムでできていたりします。屋上へ上る階段とも連絡も良く、馴れたら使いやすいようです。


     またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 17:57Comments(0)聡森群島

2009年08月12日

アイスクリーム

=Feather=のアイスクリームをパッサポールハウス2階に出しました。
パッサポールハウス2階大テーブル。アイスクリームとケーキとクッキーとコーヒーマシンがあります。
アイスクリームの容器にタッチして、ふたを開けます。次にコーンの箱をタッチしてコーンをもらって装着します。それから装着したコーンをタッチしてwaitボタンを押し、容器に入ったアイスクリームをタッチするとセットされます。それから装着したコーンをタッチしてeatボタンを押すと食べられます。
パッサポールハウス2階にて、アイスクリーム賞味中。ダブルで、上がチーズケーキ味、下がチョコチップ入りストロベリーです。

食べ始めると、少しずつ減って、食べ終わるとコーンは消えます。うまくできています。おかわりするときは、アイスクリームにタッチしてセットします。おかわりしない時は、コーンを取り外します。


   またね☆Makinahausa  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:53Comments(0)聡森群島