2009年08月12日
2009年08月12日
風の家
Summer Choice!2009の景品に、Le ventというお家を頂きまして、聡森カナカナ島に設置しました。

高機能で、いろいろできるようですが、暖炉が2つもあって、冬はあたたかそうです。
窓は、網戸になったり、ブラインドになったり、白壁になったりします。蛍光灯もタッチで点灯消灯できます。
暖炉も消火はできるはずですが、盛大に燃焼モードと炭火モードが変わるだけでした。これらを集中操作できるコントローラもついています。階段は、外階段と内階段が壁を貫く同じプリムでできていたりします。屋上へ上る階段とも連絡も良く、馴れたら使いやすいようです。
またね☆Makinahaus

高機能で、いろいろできるようですが、暖炉が2つもあって、冬はあたたかそうです。
窓は、網戸になったり、ブラインドになったり、白壁になったりします。蛍光灯もタッチで点灯消灯できます。
暖炉も消火はできるはずですが、盛大に燃焼モードと炭火モードが変わるだけでした。これらを集中操作できるコントローラもついています。階段は、外階段と内階段が壁を貫く同じプリムでできていたりします。屋上へ上る階段とも連絡も良く、馴れたら使いやすいようです。
またね☆Makinahaus
2009年08月12日
アイスクリーム
=Feather=のアイスクリームをパッサポールハウス2階に出しました。

アイスクリームの容器にタッチして、ふたを開けます。次にコーンの箱をタッチしてコーンをもらって装着します。それから装着したコーンをタッチしてwaitボタンを押し、容器に入ったアイスクリームをタッチするとセットされます。それから装着したコーンをタッチしてeatボタンを押すと食べられます。

食べ始めると、少しずつ減って、食べ終わるとコーンは消えます。うまくできています。おかわりするときは、アイスクリームにタッチしてセットします。おかわりしない時は、コーンを取り外します。
またね☆Makinahausa

アイスクリームの容器にタッチして、ふたを開けます。次にコーンの箱をタッチしてコーンをもらって装着します。それから装着したコーンをタッチしてwaitボタンを押し、容器に入ったアイスクリームをタッチするとセットされます。それから装着したコーンをタッチしてeatボタンを押すと食べられます。

食べ始めると、少しずつ減って、食べ終わるとコーンは消えます。うまくできています。おかわりするときは、アイスクリームにタッチしてセットします。おかわりしない時は、コーンを取り外します。
またね☆Makinahausa