ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年08月11日

ラップサイロ

聡森フェリシターニャ農場にサイロを作りかけましたが、今はラップするだけのサイロが多いようですので、ラップサイロにしました。
ラップサイロ。牧草を短い円筒型にしてフィルムラップしたものですが、緑色の円筒プリムで代用しています。

またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 18:07Comments(0)聡森群島

2009年08月11日

アケースト・テラサ駅

テラサ線のt−NAVAも台車付きになったのでt−Nava DA2となりました。
アケースト・テラサ駅停車中の台車付き列車
車両床面は、0.2メートル上がっただけです。プリム数は46プリムに増加しました。

   またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 18:05Comments(0)聡森群島

2009年08月11日

t−NAVA DA

パッサ線のt−NAVAに台車が付いて、t−NAVA DAとなりました。
t−NAVA DA
この車両は40プリム増えて46プリムになりました。


     またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 18:03Comments(0)聡森群島

2009年08月11日

月曜ラジオ

8月10日夜は月曜ラジオで、あげは雷神に参りました。
あげは雷神。月曜ラジオ
後方シムは、音とダンスがちょびっと不調で、音はiTunesで聴き、ダンス不調時は、停止タッチ、開始タッチのしなおしで切り抜けました。

曲は、元気のいい曲が多かったですが、個性豊かでした。


    またね☆Makinahaus  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 00:12Comments(0)あげは雷神