ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年04月21日

買い物(4/19トレハンロスタイム)

タマゴが見つかって行けるところまで、バニーホップ続行しまして12店回りました。
1店目のCuppy cakeはきれいなところでした。
Cuppy cake
2店目のLo*momoは、白が基調のお店でした。
3店目のNaiveは、 服とポーズのお店で、改装中のようでした。
4店目のHanautaは、タマゴ2カ所とのことでしたが、2個ともまとめて置いてありました。
5店目のTango New Yorkは、ネコの置物がかわいい店でした。
6店目のLoco Pocosには、看板がもう無く、タマゴだけがありました。
7店目のMauloaはあちこちにウサギの像がありました。
8店目のAzlle’s Treasuresは、、巨岩の下にあるお店でした。
9店目のFading Landは、一見古めかしい欧風食堂ですが、家具屋さんでした。
10店目の!SyDS!は、きれいな場所にある雑貨屋でした。
11店目のCostume Depoには、主催者関係者が時計を見ながら、タマゴ撤去のタイミングを見て居ました。
12店目のLala Moonには、看板があっても、もうタマゴがありませんでした。ラッキーレターを試した仲間もいましたが、ここからまりか亭に帰還しました。意外に近いところでしたが、来たことはありませんでした。


   またね☆Makinahaus

月曜夜のラジオは、まりか亭で前の記事書きながら聴きました。  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 05:48Comments(0)バニーホップ