ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Makinahaus Apfelbaum
Makinahaus Apfelbaum
2007/10/07、Nozomiのホープホテル生まれ。MagSLのEdogawaKu中央にある江戸川中央駅が旧本拠地。( 現本拠地は、なぎさ江戸川シム)江戸川テレポート線では、新橋海岸池袋海岸上野
アメリカ村福岡中洲いわて花巻いわて滝沢
の各駅長を兼務しており、上野駅「山樽」のオーナーでもある。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年02月21日

消えたり変わったり・・・

2月19日夜、品川区の北端から、江戸川区の全景が見えていました。

右半分を拡大すると、

家型の木の建物が車屋にある新しいEdocafe。その左が、車屋の建物で、その左のクレーンが、いえもんさんの新しいクレーン。
その左が、スケートリンクと浜湯です。(edocafeの手前の緑色は、先月できたブランコです。)

左半分は、ザリガニ資料館と、先月改築されたスノーさんのクラブと、相変わらずの江戸川中央駅と、先月できたマグスルビジョン
付きのテント。そして、その先にひときわ目映く輝いているのが、バスの車庫。屋根が青で車屋とお揃いになり、シンプルで広くなりました。
こうしてみると、今年できたものがいっぱいですね。

   びっくり☆Makinahaus

まあ、一年前は、シムも無い海の底。7ヶ月前は、道路とベンチだけの更地でした。
上の写真にも当時のタイプのベンチが江東区の一角に写っているのが見えます。


☆☆目黒海岸駅の隣地、大田区の西端のお店が忽然と消えました。☆  


Posted by Makinahaus Apfelbaum at 22:43Comments(0)雑記