2009年06月03日
地下鉄乗車
ロンドンのシム群は活況のようです。新人育成や再開発やGIMを使ったサポートにも熱心です。新シムの関係か1シム北に移動したメイフェアシムに参りますと、地下鉄トンネルのうちリージェント通りの路線のトンネルと車両が更新されていました。

中央に運転用のレールがあるのが特徴でニューヨークのものらしいですが、こじんまりしています。

またね☆Makinahaus
終点のピカデリーサーカス駅は、こんな駅です。

車窓風景は、記事の続きにあります。 続きを読む

中央に運転用のレールがあるのが特徴でニューヨークのものらしいですが、こじんまりしています。

またね☆Makinahaus
終点のピカデリーサーカス駅は、こんな駅です。

車窓風景は、記事の続きにあります。 続きを読む
2009年06月03日
アメリカ村、シムオーナー交代
アメリカ村のシムオーナーが今月から変わったそうで、シム改装が進められています。夜の街灯もうんと街灯らしくなりました。

昔あったお店は、ほとんど別の店になっていますし、地下鉄も跡形ありませんが、街の建物の質は、あがっていますね。
三角公園近くに新設された運営管理センターの看板によれば、若干のプリム増で値下げになっているそうです。^^

募集等は改装が一段落してからでしょうが、今後の動きは気になります。
またね☆Makinahaus 続きを読む

昔あったお店は、ほとんど別の店になっていますし、地下鉄も跡形ありませんが、街の建物の質は、あがっていますね。
三角公園近くに新設された運営管理センターの看板によれば、若干のプリム増で値下げになっているそうです。^^

募集等は改装が一段落してからでしょうが、今後の動きは気になります。
またね☆Makinahaus 続きを読む